こんにちは!スタッフおーのです♪
今日はよくいただく質問のひとつ、「帝王切開で出産後のトコちゃんベルトの使い方は?」についてお答えします(*・`ω・)
基本的に帝王切開で出産後も使い方や着用期間の目安は変わりません。
妊娠後期と同じように、産後2ヶ月間は“ダブル巻き”で骨盤全体を支えましょう。
- 素肌に腹巻
- トコちゃんアンダーベルトRENEW
- トコちゃんベルト
- ショーツ
腹巻は「トコちゃんの厚手腹巻」または「トコちゃんのオーガニックコットン厚手腹巻」のLサイズがおすすめ!
画像のように、おへそ下あたりで2回腹巻を折り上げてからベルトをつけると痛みの軽減に♪
ですが、「これだと傷口にベルトが当たって痛い!」という方は傷口にガーゼや薄手のフェイスタオルを当ててからトコちゃんベルトを巻きましょう。
《タオルの折りたたみ方》
《つける順番》
- ガーゼやタオルを傷口に当てる
- トコちゃんの厚手腹巻
- トコちゃんアンダーベルトRENEW
- トコちゃんベルト
- ショーツ
※タオルと腹巻の順番は反対でもOK!傷口が痛まない順番でつけてくださいね。
それでも痛むときは、一旦トコちゃんベルトはお休みして【厚手腹巻とアンダーベルトRENEWだけ】を巻いてください。
トコちゃんベルトは『つけると気持ち良い!』と思えることが一番です。
少しでも『つけると辛い…』と感じるときは、また気持ち良いと思えるようになるまで決して無理はしないでくださいね(^∀^)
トコちゃんベルトやその他製品に関するよくあるご質問はこちら↓